2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

結局Softetherって使っても大丈夫?

https://blog.blue.wirednet.jp/2020/02/09/freebsdsoftetherのちょっとしたセキュリティ向上設定 - Qiita退役させたSSL-VPN環境をやっぱりRaspberry Pi 3を使って復活させる · 竹内電設.comSoftEther VPNによるVPN環境構築(17) v6プラス対策としてのOpenVPN…

Ubuntu に Acrobat Reader をインストール

UbuntuソフトウェアでAcrobat Readerを探すと、wineで動かすWindows32版が出てくる ほかにないのかと調べるとLinux用にはAdobeはAcrobat Reader 9までした提供してないらしい。How to Install Adobe Acrobat Reader on Ubuntu 18.04 Bionic Beaver Linux - L…

おかしいからみてくれというならば

やめるのだフェネック!「おかしいからみて」じゃ何もできないのだ! 無駄残業の危機なのだ!最低限ほしい ・エラーの内容さらに一歩進むには ・発生日時 ・表示されたエラー情報 △エラーメッセージ、エラーコード ○エラー画面のコピー ◎表示されたメッセー…

チームラボのオンライン研修?

なるほどgithub.comteam-lab.github.iowww.team-lab.com

achievement アチーブメント 達成 業績 成績 => やったぜ! や 成し遂げたぜ というときに使う ascription アスクリプション 性別、年齢、家柄、身分などの生得的地位やそれの有する属性 => 属性原理、帰属原理などと呼ばれる

本番、ステージング、開発の各環境をわかりやすくする

本番、ステージング、開発の各環境をわかりやすくするbginfoツールwww.atmarkit.co.jp

CentOS 7 の マイナーバージョン固定方法

yum実行時に --releasever=x.x (x.x) はリリースバージョンを付加すればはいいみたいwww.jifu-labo.netqiita.com

VMware Workstation Player もしくは ESXi に Linux をインストールするとマウスが動かない件

仮想マシンのハードウェアにUSBコントローラーを追加するだけでいい感じになる (USBのバージョンは2.0でも3.0でもOK、お好みで)blog.radler.jp

VMware Workstation Player もしくは ESXi にCentOS 7 をインストールしようとすると画面端が切れる件

CentOS7をVMware playerや ESXiの仮想ゲストにインストールしようとすると インストール時の画面解像度が800x600となり、画面の端が切れたりして マウスでボタンが押せない状態になります。 いままではTabやEnter、方向キーを駆使してインストールしてました…

Android の OK Google

そもそもAndroidではスリープ状態では反応しない模様support.google.combbs.kakaku.com

Evernoteクライアント

Windows / Mac / Android / iOS であれば 純正のEvernoteクライアントが使用できる。Linux(Ubuntu)の場合の選択肢をさがしてみた。 公式にはこう書かれている help.evernote.com Tusk:https://snapcraft.io/tusk ElectronフレームワークNixNote2:http://ww…

Ubuntuの日本語入力用辞書

Ubuntuの日本語入力はデフォルトでMozc(Google日本語入力のOSS)ですが 本家のGoogle日本語入力と比べて変換がいまいち。Mozcのシステム辞書を拡張したMozc UT2なるものがあるそうですが 自分でビルドしないといけないので面倒です。なにかいい方法がないか…

Windows10でフォルダ・ファイルが勝手に圧縮される

Windows 10 を使っていたところ、アイコンになぞの矢印が表示されるようになった。色々調べると、Windowsのドライブ圧縮が有効になっていると ファイル、フォルダで圧縮されているものは矢印のアイコンがつく。answers.microsoft.comまったく設定した覚えは…

無線LANの認証方式によってつながらない

発売1年以内のWi-Fi APとAndroid 9 スマホで、無線LANがつならないという現象が起きた。 いろいろ設定を変えて試していくと認証方式が「WPA/WPA2 Personal」の mixed mode以外の 設定では接続できないことが分かった。 「WPA2 Personal」という方式も選べた…