2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

OS自作入門 2日目(2)

PC

レジスタの名前(8bitレジスタ) AL アキュムレータロウ(low :: 低い) CL カウンタロウ DL データロウ BL ベースロウ AH アキュムレータハイ(high :: 高い) CH カウンタハイ DH データハイ BH ベースハイ 16bitのレジスタのうち、下位8bitをL(low ロウ)と呼び…

CentOS6 において、インストールにはメモリが最低392MB、 グラフィカルインストールを行う場合は652MB必要になる。 http://wiki.centos.org/manuals/releasenotes/centos6.0/japanese

yum

yum [] [コマンド] [] [] オプション -y 実行の前に処理の確認を行わないコマンド list 全パッケージリスト情報をリスト表示する remove [パッケージ名] 指定したパッケージをアンインストールする 例 yum list installed | grep ntpインストール済みのパッ…

OS自作入門 2日目(1)

PC

ORG命令 origin 開始点 実行時、PCのメモリのどこに読み込まれることになるのかをnaskに教える JMP命令 jump ジャンプ命令 entry: JUMP命令のとび先の指定などに使用 MOV命令 move 代入レジスタの名前(16bitレジスタ) AX アキュムレータ(accumulator :: 累積…

OS自作入門 1日目(2)

PC

いちいち作成したOSをmac側にコピーしてParallesで起動するのだるすぎた。 結局、本書付属のQEMUから起動することにした。DB命令 data byte 1バイトを直接書く RESB命令 reserve byte 予約 DW命令 data word 16bit 2byte DD命令 data double-word 32bit 4byte

OS自作入門 1日目

PC

環境 MacBook Air (Mid2011) Parallels Desktop 7 for Mac Windows XP Stirling MacBook AirにインストールしたParallels上のwindowsで作成し、 作ったOSはParallelsで起動する。 バイナリエディタはStirlingを使用。P.14〜 本の通りhellowos.imgを作成する…