Windows 7 ソフトウェアインストール設定

TeraTerm(OSS)の日本語メニュー化
teraterm.iniに

UILanguageFile=lang\japanese.lng

を記述する。

teratermメニューの日本語化 - ribbon の日記
http://slashdot.jp/~ribbon/journal/406315


ディスプレイのリフレッシュレートが59Hzになる件

なんかちらちらするなーとおもって設定を見ると
リフレッシュレートが59Hzになっていた。
ぐぐると59.99HzだからOKみたいなことを書いているページが多いけど
実際にはXPのPCだとモニタ(RDT261WH)のインフォメーションに60Hzとなっていて
7だと59.9Hzと表示されていた。
つーわけで、NVIDIAコントロールパネルからカスタム解像度を作成し適用した。
適用後はインフォメーションの表示が60Hzとなり、ちらちらしなくなった。

プチコラム: Windows 7 の59Hz病?
http://petagon.blog.eonet.jp/puti/2010/02/windows-7-59hz-.html
59Hz病を直す|腐れゲーマーのチラ裏
http://ameblo.jp/gori-becrux/entry-10635574301.html


Windows Vista/7のゲーム遅延なんちゃらについて

Aeroが動いてると3フレーム遅れるうんぬんと書いているPC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因
http://www.ouma.jp/ootake/delay-win7vista-j.html

ltzz.infoのウェブログ » Windows 7/Vistaでゲームをする際の遅延、処理落ちの対処
http://ltzz.info/blog/?p=1737

レンダリング前最大フレーム数や垂直同期の話 --FF2400-- ゲームのレビュー・紹介
http://ff2400.jp/column/game/Mftra/Mftra.html

というわけでいろいろ踏まえた結果、レンダリング前最大フレーム数を2
ゲームによっては垂直同期をオフにするのがいい感じ。